メニュー

メタボリックシンドローム

メタボは、メタボリックシンドロームの略で、内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく、心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます。
具体的には糖尿病の境界型や、高血圧、脂質異常症、肥満などは、糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりやすく、こうした生活習慣病の前段階を包括して、メタボリックシンドローム(メタボ)といいます。

メタボリックシンドロームは、内臓肥満(臍の高さで腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上)に高血圧、脂質異常、高血糖などが合わさった状態のことをいい、図のような診断基準があります。
一定以上の腹囲があることが内臓肥満の指標であり、必須項目となっています。これに加えて、血圧・空腹時血糖値・脂質(中性脂肪・HDLコレステロール)の基準のうちいずれか2つ以上が当てはまると、メタボリックシンドロームの診断になります。

必須項目

腹部肥満(腹囲)

男性 85cm以上

女性 90cm以上

2項目以上

血圧

130/85mmHg以上

空腹時血糖

110mg/dL以上

中性脂肪

150/85mmHg以上
かつ/または
HDLコレステロール 40mg/dL未満

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME