メニュー

施設案内

医療機器

  • 心臓・頸動脈・下肢動静脈エコー (日立 ARIETTA 65)

         
   心不全や心筋梗塞、弁膜症などの評価や
   頸動脈や四肢動脈などの動脈硬化所見、
   下肢静脈の血栓などを描出します。
   漫然と治療を継続するのではなく心疾患
   や動脈硬化症をお持ちの方は定期的な
   評価を行い治療効果をより高める判断
   材料とします。
 

  • 心電計 (日本光電 ECG-2320)

        

   心筋梗塞・狭心症や不整脈、高血圧症など
   循環器疾患の基本的な機能評価を行います。
   特に緊急を要する心筋梗塞・狭心症の診断の
   基本となる検査ですが、時に判断が困難な
   場合もあります。
   当院では標準12誘導心電図のみでは変化を
   とらえにくいとされる右側胸部(V3R~V5R)
   および背部(V7~V9)の6誘導を演算処理に
   より導出する、導出18誘導心電図
   "synECi18"対応の心電計を導入しています。

 

  • 24時間心電計・解析プログラム (日本光電 RAC-5000・PQ-550)

      

   不整脈の重症度は疾患により様々です、
   時に致命的な不整脈も存在することから
   迅速な診断が必要となります。
   当院では不整脈解析を外注することなく
   院内で解析することでスピーディな不整脈
   診療が可能です。

 

  • 血圧脈波検査装置 (オムロン form)

   未然に心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症
   などをきたす動脈硬化症を客観的に、また
   全身的に重症度を評価することは重要です。
   手足の血圧を測定することで四肢の動脈の
   狭窄・閉塞の有無や動脈硬化の程度を評価
   します。

 

  • レントゲン装置 (日立 CLINIX Ⅲ)

    

   循環器疾患において心電図と胸部レントゲン
   は基本的な異常を把握する上で最も簡便な
   検査法です。
   また心臓以外の胸部や腹部の症候に対しても
   シンプルかつ低侵襲な画像評価を行います。
   また女性特有の骨粗しょう症の評価として
   骨密度測定も行っております。

 

  • 院内採血即時検査(血球測定器・CRP・HbA1C測定器 MEK6500 セルタックα、CHM-4100 セルタックケモ)

   血糖のコントロールは動脈硬化症を予防する
   上で重要な治療となります。
   糖尿病や感染症治療を院内の即日検査で対応し
   翌月の治療からではなく、受診したその日から
   迅速に治療に反映させることができます。

 

  • 胸痛マーカー測定器 (ロシェ コバスh232)

 

   心疾患は時に急速に進行し命に係わる状況に
   陥ることがあります。このためいかに早期に
   適切な治療ができるかが救命のカギとなり
   ます。
   当院では心筋梗塞マーカー(トロポニンT)
   心不全マーカー(BNP)、血栓マーカー
  (D-ダイマー)を即時定量検査し致死的疾患を
   迅速に診断します。

 

  • オージオグラム (ミナト スマートオージオSA-1)

   

   会話法(通常会話ができるかどうかでの判断)
   での聴力検査ではなく定量的な高音(4000
   Hz)低音(1000Hz)の評価が可能です。
   1000Hzは人の話し声程度、4000Hzは電話の
   ベル程度の高さの音です。
   一般的に、年をとるともに高音から聞こえ
   にくくなっていきます。
  

 

  • 電子カルテ (日立 HiSEED)

     

    診療情報を電子化することで診療内容や
   検査所見、画像検査などを一元的に管理
   できます。また事務作業の効率化で診療
   時間の短縮に寄与します。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME